【ダイエット】 6/1 南知多サイクリング55kmコース:盛田 味の館~野間灯台~小野浦海水浴場~南知多町大井海岸
ひさしぶりに、セントレア空港を撮影。lol
・・・場所は、常滑市大谷の海岸から。
常滑市小鈴谷あたりの水は、美味しいのか?・・・全国に「鬼ころし」「ねのひ」の名を轟かせた盛田が経営する味の館がある。
この場所は、いままで何度も通ったけど、まだ一度も味の館に入ったことはない。
いつもの上野間漁港から野間方面の眺め。・・・前日同様、けっこう風が吹いてます。
月曜日だから、野間灯台も人影がまばら。
いつもは、素通りする小野浦海水浴場。・・・ココの砂浜はメッチャさらさら。
そして、お決まりの内海海水浴場を東側から撮ってみた。・・・こういうアングルもいいかも。
山海海岸・・・ココもいつもは素通り。
中州漁港・・・そのむかし、白灯反対側の堤防でメバルの25cm級を何匹かヒットした場所。
なんだコレは~!!!・・・あんちゃ~ん。
豊浜まつりの鯛だよ。・・・あんちゃ~ん。今から準備しないと鯛まつりに間に合わなくなっちゃうよ!あんちゃ~ん。lol
夕方は、篠島や渥美半島がよく見えます。
師崎まで、あとわずか・・・。
日没まで、まだ少し時間があったので、南知多町大井の海岸で道くさしてみた。
蒲郡の三ヶ根山がよく見えます。
碧南や武豊の火力発電所の煙突が、米つぶくらいに見えました。lol
向こう岸に見える・・・あの山のあたりまで、戻らねば。
ココは知多半島の東側を一望できるスポットです。
■盛田 味の館(常滑市小鈴谷)
大きな地図で見る
■南知多町 大井(ラブホテル ラ・ヴィアージュ前の海岸)
大きな地図で見る
関連記事